2014年08月29日

Digiprog IIIがブルースクリーンの解決方法

JOBD2.JPをご利用したまたご利用しているお客様、いつもありがとうございます。

DigiProg 3 DigiProg III はデジタルスピードメーターのプログラミングおよび補正ソフトウェアの生産やマーケティングの世界的リーダーです。いまは、V4.88最新バージョンに更新されました。

今日はDigiprog 3のブルースクリーンになちゃったの解決方法をご紹介させて頂きます。


1. 写真のような赤いブランクのX1とC30を繋がったケーブルを取り出してください。
2. X1のICを取って、新しいICを入れ替えてください。(ICの落ちた部分と写真のような赤い点をマッチして)
3. 取り出したケーブルを元のところに溶接してください。

今日の紹介はお役に立てば、幸いと思います。

これからも相変わらずよろしくお願い致します。

もっと多くの自動車診断機についての情報はblog.jobdii.jp提供しております。
  


Posted by carobd2  at 15:25Comments(1)jobd2.jp